Uncategorized, VR・AR, ツール・サービス

概要

OculusQuestからALVRやVirtualDesktopを気持ちよく使いたい!!
そう思っている方は多いと思います。
Questだけだと遊べるものとても限定されていて窮屈ですからね。

もともとは ...

Uncategorized, VR・AR, イベント(セミナー・meetup含)

31回目にしてようやっと参加できました(笑)
株式会社gumi様のCONFERENCE ROOMで開催です。
gumi様はむかーしに面接受けにきたことがあるので久々です。

gumiの社長「國光」様が大きな声 ...

Uncategorized, VTuber情報

自分の推しであるかどうかを除いて、自分が今週見た企画やインパクトが強いものを中心に紹介します。
切り抜き動画は気軽でいいのですが、本編までの導線が長い為、現在は紹介しない方向にしています。

【前編】みっころね24時 ...

Uncategorized

感想

Vサマ!本当に最高でした!!

参加できて良かったし、VTuber好きで良かったです!

自分にとっての初のVRLIVEというのも勿論体験としては大きいですが、やはりVRライブでも先行しているVARK様のこだわ ...

イベント(セミナー・meetup含), Uncategorized, VR・AR

リアルタイムレポートです。(イベント終了あとも、ちょこちょこと微調整・追加はしていきます。)
議事録と違うので個人的な私見が混ざったりします。
「」で括られていても必ずご本人様のコメントそのままというものでなく意訳多分 ...

Uncategorized, VR・AR, イベント(セミナー・meetup含)

炎天下の中行ってきました!ARISE!!
ARイベントに参加するのはこれが初ですね。楽しみです! 暑いですが!!
※この記事はリアルタイム更新で頑張ってみる試みをしています。 感想混ぜながら書いているので、内容全てが登 ...

Uncategorized, VR・AR

appleがARを今年から来年で本格的に一般市場へ展開していく風な噂を以前聞いたのですが、appleが特許をガンガンとりにいってるところを見ると、眉唾ではなさそうです。

市場的にはARが来年、VRが再来年ぐらいに流通増えて ...

Uncategorized, VR・AR

VR凄いですよね! 特に自分見たいにVTuberを追っていくと、VRゲーム 見る機会も増えますし、VRライブが今後増えていくであろうことが強く感じられます。
もうVRこれだけ追って、体験会も参加したりして、VR持ってない(正し ...

Uncategorized, VR・AR

下記がヤバイ。

●全身3D スキャナー量産機「3D GATEWAY」をさらにバージョンアップ。40分で組み立て可能・設置場所に応じてサイズの可変が可能。

すっごいローコスト化できてそう。

Uncategorized, イベント(セミナー・meetup含)

◆Tokyo XR Startups(PANORA協賛で毎月開催)

◆VRクリエイティブアワード 2019(デジハリxVRコンソーシアム主催)

◆VR体験会(株式会社ジョリーグッド)