【2019/10/21】VTuberオーディション情報

10月 22, 2019

↑このリンクからサイトいけますよ↑
VTuberのゲーム大会では見たことある人も多いのではないでしょうか?
「幼龍埜ゆい」や、「白雪レイド」等が所属しているVGamingが2期生オーディションを開催しています。

募集は10月に3名、11・12月に1名ずつ追加して全5名、キャラクターは既に決まっており、イメージに合うキャラクターを下記より、是非応募いただければと存じます。

ということで、画像の3名の他、11月・12月と募集して合計5名を2期生として募集しているようです。
私も勘違いしてましたが、プロゲーマーのVTuber化ではなくて、VTuberとゲーム実況に特化して「心に残る」ような、VTuberゲーム実況者”バーチャルクリエイター”をプロデュースするグループのようで、ゲームに強い関心があればチャレンジできる可能性がありそうです。

母体は株式会社BrightRelish( http://brightrelish.jp/)です。

BrightRelishでは、業界初の価格設定で、オリジナル3DVTuberの制作・運用サービスを行う「VTuberCreation」。VTuberと案件のマッチングサービス「VTuberCast」。また他にもVTuberグループなどの運営を行っております。

ということで、応募説明にも記載されてますが、本当にVTuberに特化したベンチャー企業となります。


http://wactor.tech/audition/

知ってる人は知っている、知らない人は知らない、ヒヅキミウが所属する「みらいず」でVTuberオーディションが開催されています。
未来人美少女グループ「みらいず」で2名、新たに立ち上げるケモミミ幼女グループ「ケモミーズ(仮)」で4名を募集されています。

VTuber特化のベンチャーという点は変わらないですが、バックが強いのか何かしらの力で、メディア関連のお仕事を”会社登記中の段階で”獲得して、展開しています。

母体はWACTORとなっており、HPなどを見てるとお世辞にもITに強い印象や、細かなサポートができるような印象を抱かないのですが(案内がとても不親切だったり大事な情報が欠損してたり等)、案件が継続的に獲得できている不思議な企業様です。
主要取引先は株式会社 Candee(動画・番組キャンスティング)、株式会社17 Media Japan(17ライブ)ということで、おそらくこのあたりから資本を受けており、案件も流れてくる構造かと思われます。


shuffleオーディション
https://shuffleofficialjapan.wixsite.com/shuffle/shuffle-audition

プロジェクトshuffleの専属VTuberオーディション、ドドン!と11名募集が入っています。
2019年10月30日23:59までにエントリーフォームに必要事項を入力して送信する必要があるようです。
気をつけていきましょう。

母体はAdvanceGateですが、こちらもVTuber特化型ベンチャー企業のようです。
会社概要が見つからない上にベンチャー企業ということで、情報がなかなかでてこないですね。
既に活動中のかたもいらっしゃるので、配信見て雰囲気を確認してから応募するのがいいかもしれません。


VTuber情報サイトで、VTuberグループも作成しているZERO様のところですね。
新しく1名女性VTuberの魂を募集されております。11月3日まで!
運用力については上手いと言っていいかはわからないですが、変にグループ拡張することもなく、コツコツ地道に愛持って接している会社ですので、特に変なこともおきずVTuberを楽しんでやっていける環境ではないかと勝手に思っています。


https://peraichi.com/landing_pages/view/qwertyuio

こちらはバーチャルアイドルですね。
Realityやvark、Clusterといったライブステージに立ってる実績のあるグループです。
画像見る限り3名の追加ですかね。 10月31日までということで歌や踊りを届けたい方は検討してはいかがでしょうか。
VTuberメインのベンチャー会社ですが、バックにGREEがいたりと、力があります。

Uncategorized

Posted by admin